2013年10月31日木曜日

小牧市市政だより

小牧市市政だよりに小牧戦国少女隊中間発表会の様子がアップされました。こちらの映像は、ケーブルテレビのものです。パフォーマンスは、抜粋ですがスインタビューやメンバー自己紹介のシーンもあります。ぜひ、ご覧下さい。

2013年10月27日日曜日

マーチングバンド・バトントワーリング東海大会第2日目ゲスト演奏無事終了!!

ありがとうございました。日本ガイシホールで開催されたマーチングバンド・バトントワーリング東海大会第2日目での審査タイムの間のゲスト演奏および閉会式の演奏が無事終了しました。
 今回のゲストタイムでは、新作オリジナル曲「信長が翔る!」と今話題の音声合成ソフトの人気キャラクター「初音ミク」のCGアニメーション動画や音声とのコラボで人気のアニソンを演奏しました。
 2曲目のアニソン演奏時では、会場の大型ビジョンに初音ミクの自己紹介とダンスのCGアニメーションや僕の演奏の様子が交互に映し出されました。
 演奏終了後に、何と大会役員の先生から僕にも特別賞としてトロフィーを頂きました。僕が音楽担当したバトンチームも入賞し全国大会に出場されます。出場者の皆さん、スタッフの皆さん、保護者をはじめ応援団の皆さん、本当にお疲れ様でした。









 

2013年10月26日土曜日

マーチングバンド・バトントワーリング東海大会第1日目ゲスト演奏無事終了!!

ありがとうございました。日本ガイシホールで開催されたマーチングバンド・バトントワーリング東海大会第1日目での審査タイムの間のゲスト演奏および閉会式の演奏が無事終了しました。明日も同大会で演奏する予定です。


 










 



キーボードサークル発表会

守山生涯学習センターにて開催された守山生涯学習祭りでのキーボードサークル「ベストフレンド」の発表会が無事終了しました。ポピュラー、ディズニー、ジャズ、クラシックなど色々なジャンルから選曲し充実したプログラムでした。選曲はもちろん、アンサンブル用のアレンジも部長さんを中心にサークルのメンバーで工夫されています。今回は、リハーサルも立会うことが出来、お客さんから少しでも演奏している様子が見えるようキーボードの置き位置角度の調整や各パートのバランスについてアドバイスさせて頂きました。最近では、高機能、高音質なキーボードがお手頃価格で買えることもあり、新規に購入され演奏中に音色を細かく切り替える楽器が増えオーケストラ作品やバンド演奏の曲もより色彩豊かに表現できるようになりました。外部からの演奏依頼もあるようで、益々頑張って頂きたいと思いました。
 


 



2013年10月22日火曜日

船方小学校創立140周年式典記念演奏無事終了!!





ありがとうございました。名古屋市立船方小学校創立140周年式典での記念演奏が無事終了しました。オリジナル曲「信長が翔る!」にはじまり、子どもが大好きなアニソンやゲーム曲を演奏しました。また、名古屋フィルハーモニーの演奏で愛知県芸術劇場で上演されたオペラ「蝶々夫人」に出演経験を持つ堀尾裕子先生が同オペラのアリアの名曲「ある晴れた日に」を歌って下さり、子ども達にとっては本格的なクラシック音楽を聴く貴重な経験になったのではないかと思います。音楽に合わせ手拍子を打ったり、歌ったり、アンコールの声もわき上がり体育館はさながらライブ会場のようでした。アンコール演奏曲は、船方小学校の校歌を織り込んだ「小さな世界~船方小学校スペシャルバージョン~」を堀尾先生とともに披露。最後には、僕の「船方小学校創立140周年おめでとう!!」という掛け声に続き子ども達が元気よく「おめでとう!!」と言うと銀打ちキャノン砲が発射され、メタルテープが華やかに舞い上がりエンディングが決まりました。お忙しい中、機材搬出入、設営、片付け、機材オペレートを校長先生をはじめ、多くの職員の皆様にお手伝い頂き心より感謝申し上げます。

2013年10月19日土曜日

アピタ小牧店「秋の陣第2弾」ライブ無事終了!!



アピタ小牧店で開催された小牧戦国少女隊とのコラボライブが無事終了しました。前回同様、野外でのライブの予定でしたが雨天を想定しアピタフードコート前での開催になりました。ライブ前半は、僕の電子オルガンソロ演奏で後半は小牧戦国少女隊とのコラボという構成です。写真は、ライブの様子から。戦国少女隊の応援うちわを持参し応援に駆けつけて下さるファンも増え嬉しく思います。メンバーのみんなは、当初の頃に比べトークもスマイルが溢れ余裕が出てきました。また、彼女たちには本当にたくさんの出演オファーが来ているとのことで大変嬉しく思いますがくれぐれも体調に気をつけて頑張ってほしいです。

2013年10月9日水曜日

小牧市民劇PR&告知映像アップ

神谷さんが9月28日の舞台稽古の様子を市民劇の告知映像としてアップしてくださいました。僕が作曲した音楽や特別レッスンの様子の一部も流れてきます。ぜひ、ご覧下さい。