2010年10月31日日曜日

マーチング&バトン東海大会無事終了!!





ありがとうございました。無事に日本ガイシホールにて二日間にわたって開催されたマーチング&バトン東海大会でのゲスト演奏を無事に終了する事ができました。昨日の大会で印象的なエピソードがありこのことについては、また後日書きます。写真は、大会での様子から。(演奏中、演奏に熱中したためか首に巻いているスカーフが飛び出てきてしまいました。(汗))

2010年10月29日金曜日

頑張っています!!守山キーボードサークル

今日は、守山キーボードサークル「ベストフレンド」さんの生涯学習まつりリハーサルに伺ってきました。明後日が生涯学習まつり本番なのですが、僕は本番が重なり伺えないのでリハーサルだけでもということで伺ってきました。生涯学習センター職員さんや劇場ボランティアさんが音響システムを昨年よりも頑張ってくださり会場が体育館という制約の中でしたがとても良い音響になっていました。サークルの皆さんの演奏も、練習の時よりもずっと良い状態でした。それぞれ音楽経験が違う皆さんが電子キーボードに親しみアンサンブル活動を続けていらっしゃいますが、最近ではデイサービスなどでへの出張演奏を依頼されるなど演奏を披露する機会も増えています。サークルを立ち上げて早いもので10年近くになりますが、自分達で試行錯誤を続けながら現在の形になりました。キーボードアンサンブルの楽譜は少なく、僕も少しだけアドバイスさせて頂くこともありますが基本的に自分たちでアレンジされながらながら工夫して演奏してみえます。なにより嬉しいのは、受け身でなく自らが主体的に学習、活動されていることを嬉しく思うのです。ユーチューブのラデツキー行進曲の演奏は、今日のリハーサルの様子です。他にも僕がはじめて聴くレパートリーも聴けて嬉しいサプライズでした!(楽譜で顔がかくれていますが、恥ずかしいのだそうです。)写真は、僕が本番当日デジタルカメラを忘れて撮影できなかった先日の芸術鑑賞会の写真を今池中学校の先生が届けてくださったものです。何と編集されたDVDビデオも送付してくださりこちらも嬉しいサプライズでした。ご多忙の中、本当にありがとうございました!



2010年10月24日日曜日

中川区民祭り無事終了!!




ありがとうございました。無事に地元で開催される中川区民祭りでの演奏を終了することができました。心配していた雨も降らずホッとしています。電子オルガンで少しでも地域のお役に立てることができればと思います。区役所の職員の方には、楽器の搬出入をお手伝い頂き感謝しています。写真は、演奏の様子です。

2010年10月21日木曜日

今池中学校芸術鑑賞会終了!

ありがとうございました。アートピアホールで開催された名古屋市立今池中学校芸術鑑賞会での演奏を無事に終了することができました。未来を担う中学生から一曲ごとに暖かい拍手を頂き感無量でした。午後からは、同会場で校内合唱コンクールが開催されるということで、少し鑑賞させてもらいました。自分が中学生だったころを思い出しながら合唱を聴かせても頂きました。音楽を共有する体験を糧にぜひ未来に羽ばたいてほしいと感じました。先生方、スタッフの皆様には、楽器や機材の搬出入をはじめ映像機材の操作のお手伝いをして頂き、コンサート開催にご尽力頂きました。心より感謝致します。写真は、芸術鑑賞会と校内合唱コンクールの様子から。

2010年10月20日水曜日

会場仕込み

明日の芸術鑑賞会の仕込みのため会場であるアートピアホールに行ってきました。限られた時間の中での仕込みとリハーサルでした。写真は、会場仕込みの様子です。

2010年10月15日金曜日

岐阜新聞


先日のみのかも文化の森でのコンサートが岐阜新聞の記事として掲載されました。こうした新聞の誌面に記事として電子オルガンの演奏会が掲載されることで少しでも電子オルガンについて一般の方へのPRにつながれば嬉しいと感じています。今回、僕が名古屋在住で岐阜新聞を読めないかもしれないと岐阜県在住の多数の先生方が励ましのお言葉とともに知らせて下さったり記事を送って下さりました。お心使いに感謝致します。写真は、岐阜新聞10月10日(日)16ページ記事より。

2010年10月11日月曜日

学会誌

昨日の日本電子キーボード音楽学会全国大会で配られた学会誌(論文集)に僕の投稿した実践報告が掲載されています。何度も校正を重ねた上での掲載なので、感慨も一入(ひとしお)です。研究発表では、電子オルガン、音楽界への今後のあり方のキーワードとして「共有、寛容、自立」を訴えました。「共有」他と喜びをわかちあう心。「寛容」異物を排除するだけでなく相互に理解を深め受け入れる心。「自立」支え合う心。自戒の念も込めこれらキーワードを発表しました。写真は、学会誌そして昨日の研究発表で司会進行を担当された諸井のぞみ先生から届いた発表の様子です。

2010年10月10日日曜日

研究発表無事終了!!




ありがとうございました。昭和音楽大学で開催された日本電子キーボード(音楽)学会全国大会での研究発表を終えることができました。途中で時間がなくなって思いあまって言葉足らずになってしまい稚拙なプレゼンになってしまった感があります。取り組んだテーマは学生時代から考えていた息の長い大きなテーマで何が問題なのか一つ一つ検証しながら説明していく作業はとても大変でした。そういった意味で問題提起だけでなく提言までできたことは僕にとって感慨深いものがあります。研究発表の内容は、多岐に及びますがザックリ一言でいうと電子オルガンや電子キーボードの他社間互換への提言です。これは、少しオーバーな表現かもしれませんが電子オルガンをはじめとする電子鍵盤楽器における真の民主化への提言とも言い換えることができます。電子オルガンが抱える外から中々見えない様々な業界構造上問題点の多くをこの他社間互換がカバーすると考えています。今大会の締めくくりは、開催校である昭和音楽大学の学生の皆さんで結成された電子オルガンと管楽器のハイブリットオーケストラによるクラシック作品演奏も発表されました。写真は、研究発表、コンサートの様子から。

2010年10月9日土曜日

みのかも文化の森コンサート無事終了!!






ありがとうございました。みのかも文化の森10周年記念森のコンサート「音楽と朗読 午後のひととき」が無事終了しました。あいにくの雨の中、立ち見(定員200名)が出るほどのお客様に電子オルガン演奏を聴いて頂けた事を嬉しく思います。朗読とのコラボも無事に終了しました。写真は、コンサートの様子から。

2010年10月6日水曜日

志段味西小学校芸術鑑賞会無事終了!!






ありがとうございました。無事に志段味西小学校での芸術鑑賞会を終えることができました。低学年、高学年と2回に分けて未来を担う700名をこえる子ども達に電子オルガンの演奏を聴いてもらえたことを嬉しく思います。また、先生方や職員の皆様には、一丸となって2階にある体育館に機材搬入を手伝って頂きとても助かりました。感謝致します。コンサートでは、電子楽器実験コーナーとして各学年一名づつ代表の児童にサンプリング実習を体験してもらいました。自分の声が楽器に録音され鍵盤を押すと自分の声がドレミになる様子は、会場の子ども達も驚いているようでした。写真は、芸術鑑賞会の様子から。

2010年10月3日日曜日

ナゴヤマーチング&バトンウェーブ

出演する団体の演技音楽の制作をお手伝いさせて頂いている関係で、ご招待券を頂きナゴヤマーチング&バトンウェーブに行ってきました。僕が小学生で部活動の一環で合同バンドメンバーとして出演していたころは、このイベントはナゴヤバンドフェスティバルという名称で行われていました。連日で行われる名古屋祭りのパレードにも参加していました。大人になってまた、このイベントに関わるとは思ってもいませんでした。演技を観ていると夏休みに小学校の校庭でドリルの練習をしていたことを懐かしく思い出してしまいます。写真は、僕が音楽担当した2〜62歳まで1000人のトワラーによるバトン演技や小学校合同バンドの演技の様子です。

2010年10月2日土曜日

新スタイル挙式「神華」無事終了!!




ありがとうございました。名古屋東急ホテル新スタイル挙式「神華」での演奏が無事終了しました。巫女さん達の祝舞も練習の甲斐があってバッチリだったようです。写真は、本番の様子。新郎、新婦のお二人、お幸せに、、、、。

2010年10月1日金曜日

夜の喫茶店

明日の結婚式の練習ですが、まずはお茶ということで、、、。時々、僕のスタジオは、喫茶店にもなります。