電子オルガン奏者/作編曲家 安井正規のブログです。日々、感じた事や思った事を気ままに綴っていこうと思います。ステージやホームページとは、違った角度から僕の想いを感じてもらえればと思います。
2011年5月31日火曜日
演奏写真
先日の東日本大震災復興支援青塚古墳コンサート「森羅万象」での演奏の様子をプロのカメラマンの方が撮影して下さっていたそうで今日、その写真が演出の中野金弘先生から郵便で届きました。プロの写真家さんならではの絶妙なアングル!!きっと、寝そべったり汗だくになって一生懸命撮影して下さっていたのでは?と推察されます。一枚ずつアルバムに入れて整理されており感激しました。本当にありがとうございました。多数撮影して下さった中からブログで2枚アップさせて頂きます。パッとしない僕でもまるで別人のようです(爆)。雨上がりの古墳の緑の鮮やかさと青空のコントラストも美しいです。写真をクリックすると拡大されます。
2011年5月29日日曜日
演奏準備
6月はステージで演奏する機会をたくさん頂いており、それぞれプログラムや共演者も違うので準備も大変です。打ち合わせや合わせ練習も必要なのでスケジュール調整も必要ですが、頑張ります。
上の映像は、6月4日(土)に大垣市で開催される骨髄バンクボランティア全国大会アトラクションにゲスト出演するNPO法人リトミックGifuの結成20周年公演創作ミュージカル「メロディ」ダイジェスト映像。下は、同団体の創作ミュージカル「地球のふしぎ」ハイライト映像です。僕も子ども達とアトラクションに電子オルガン演奏で参加させて頂きます。
骨髄バンクボランティア大会in大垣
上の映像は、6月4日(土)に大垣市で開催される骨髄バンクボランティア全国大会アトラクションにゲスト出演するNPO法人リトミックGifuの結成20周年公演創作ミュージカル「メロディ」ダイジェスト映像。下は、同団体の創作ミュージカル「地球のふしぎ」ハイライト映像です。僕も子ども達とアトラクションに電子オルガン演奏で参加させて頂きます。
骨髄バンクボランティア大会in大垣
2011年5月22日日曜日
よさこい音源
某名古屋市内の中学校からの依頼で、オリジナルよさこいソーラン曲を作曲しています。以前にもこの中学校から依頼を受け校歌をモチーフにしたオリジナルよさこいソーラン節を創作しており地域のイベントや体育祭などで踊ってもらっています。今回もオリジナルと言っても学校の校歌を織り込んで欲しいという強い要望があり、アイデアが決まるまで時間がかかりましたが何とか完成できそうです。合間をぬって「ブラックスワン」を観に近所の映画館へ。チャイコフスキーの音楽が激しくそして美しく映画を盛り上げていました。鑑賞を終えロビーに行くと何と太田光代さんがご主人(爆笑問題太田光さん)をはじめ様々な芸人さんやタレントさんが出演されるタイタンシネマライブのPRに来てみえました。僕が、記念写真を撮影する時ブログでアップしますねと話しかけると「ありがとうございます!」とおっしゃいました。テレビで観る感じより小柄で可愛らしい印象の方でした。写真は、映画館で太田さんとのショット、作曲中のパソコン画面。
2011年5月19日木曜日
いわさきちひろ展へ
名古屋栄の松坂屋美術館で開催されているいわさきちひろ展に行って参りました。優しい絵をたくさん鑑賞でき心癒されるひと時でした。松坂屋南館一階のオルガン広場では、もうすぐ公開される映画「手塚治のブッダー赤い砂漠よ!美しく」のPRスペースがあり蓮の花の上でブッダ風にポーズをとって記念写真を撮ってきました。僕がこのポーズをしても何のありがたみもないですね。ブッダさんや手塚先生がもし生きていたら今の日本を、そして世界をどう思うのでしょうか、、、。ぜひ、ご意見を伺ってみたいものです。
2011年5月14日土曜日
男性用コサージュ
青塚古墳での演奏の際、ネクタイにバラのコサージュを付けて演奏させて頂きました。実は、このコサージュ一枚一枚手染められた手づくりのコサージュなんですよ。男性用のコサージュが既製品では中々なくインターネットで探していたところ芸術的な作品を多数製作されている素敵なアトリエを発見。早速、相談したら僕の無理な注文を快諾してくれました。ステージ用ということで、メールで何度も討議し様々な工夫をして下さいました。男性用ということで製作して頂きましたが、女性にも使用できそうなのでお嫁さんや母にも使ってもらおうと思っています。今回製作して頂いた作品は、オーダー作品として下記のサイトで紹介されています。
オーダーを引き受けて下さったアトリエ
染め色の花工房アトリエflow
森羅万象in青塚 無事終了!!
ありがとうございました。無事に青塚古墳史跡公園にて東日本復興イベントとして行われた「森羅万象in青塚」が天候にも恵まれ無事終了しました。途中強風が吹いて楽譜が吹き飛ばされそうになったり強い日光でオルガンのディスプレイが見えにくくなったりと野外演奏ならではのハプニングもありましたが、青空の下、雨上がりでよりいっそう美しく緑が映えた古墳の前で多くのスタッフの皆様に支えられて無事演奏できたことに感謝しています。復興の祈りを込めて演奏させて頂きました。また、篠笛の石川先生が音楽劇の最後に倒れられとても心配しましたが病院で検査の結果、立ちくらみによるものということで回復され安堵しました。長時間にわたり鑑賞下さった皆様に心より感謝申し上げます。緊張が続いている日本ですが、音楽家として微力ながら今後も聴いて下さる方々に、少しでも心安らぐ時間を過ごして頂けるよう努めて参りたいと思います。
2011年5月10日火曜日
金シャチスーツ
先日、金シャチをイメージした靴をブログでとりあげましたが実は靴だけではなく、金シャチをイメージしたスーツも製作をお願いしていました。金シャチの鱗(うろこ)のイメージをスパンコール生地に重ね、インターネットで生地カット見本をいくつも取り寄せて選び、何とか生地持ち込み可能な製作を引き受けて下さる業者さんを見つけ完成することができました。ジャケット、パンツ、靴それぞれ違う業者さんが僕に賛同下さり無理な注文を引き受けて下さいました。本当にありがとうございました。試着して電子オルガンを演奏してみましたが問題なく演奏できました。邪気を振り払う守り神として知られる名古屋のシンボル金シャチ。この衣装には、復興への祈りが込められています。
2011年5月7日土曜日
お知らせ 森羅万象in青塚
コンサート告知です。以前、「東ノ宮幻想」という創作ミュージカルの音楽の作曲と演奏を担当させて頂いたご縁で大縣神社管轄の青塚古墳野外特設ステージ(雨天時は、屋内)で開催されるコンサートや音楽劇にて電子オルガン演奏をさせて頂きます。ソロ演奏をはじめ歌や舞踊とのコラボもあります。尚、このイベントは東日本大震災文化復興支援事業として開催され地元特産品販売、軽食など協賛NPOブース出店をはじめバザーやワークショップも開催されます。ぜひ、ご来場頂ければ幸いです。青塚古墳は、愛知県内有数の大きな前方後円墳で手入れの行き届いた美しい史跡公園となっています。(写真参照)チラシは、クリックすると大きく表示されます。
青塚古墳について
歌と電子オルガンによるファミリーコンサート無事終了!!
ありがとうございました。藤が丘駅野外ステージで開催された名東の日(名東区民まつり)東日本大震災被災者支援コンサートでの「歌と電子オルガンによるファミリーコンサート」が天候にも恵まれ無事に終了しました。復興への願いを込め演奏させて頂きました。震災から約2カ月が経ち様々なメディアで心のケアの重要性が叫ばれていますが音楽で少しで気持ちをリフレッシュして頂けるよう今後も微力ながら努めて参ります。イベントフィナーレには、高校生達による募金活動も行われていました。演奏終了後には、ボーカルの松葉みず穂さん(輪音館主宰)がご家族と一緒にご自宅にてお疲れさま会を開いて下さいました。当初、たこ焼きで打ち上げをと聞いていたのですが、たこ焼きは前菜でご主人様も腕前を披露して下さり素晴らしい食事をたくさんご馳走になりました。食後は、4年生になられる娘さんの提案で皆で人生ゲームを楽しみました。おだやかな時間を過ごさせて頂きました。人を大切に想う松葉さんご一家の周りには、素敵な仲間や友人がたくさんみえます。僕は、そんな松葉さんご一家をはじめ素晴らしい人達に出会えたことを心から感謝しています。
輪音館ホームページ
2011年5月4日水曜日
潮干狩り
ゴールデンウィークです。今日は家族で潮干狩りに行く予定でしたが、演奏会の仕込みがあるため僕は一人家で仕事をしていました。(涙)でも、たくさんアサリを採ってきてくれました。ボールにアサリを入れ砂抜きをしているとピュッと水を飛ばしたりガサゴソ音がしてとても新鮮。粒も大粒です。白ワインとニンニク、バターを使ってボンゴレスパゲティを作ってみました。僕は、アサリのスパゲティが大好きでパスタ店に行く時はよく注文します。しかし、このボンゴレビアンコは中々奥が深いのです。アサリを酒蒸し状態にしてスープを煮つめ乳化させたあと固めにゆでたパスタを絡め麺に貝のうま味を吸収させるのですがこのタイミングによって味が変わるのです。今日は、新鮮なアサリのおかげでとても美味しく仕上がりました。ニュースでは、被災地の漁業再開に向け奮闘されている方々の様子が報道されていました。こうして食事を頂けるけるのは、自然の恵み、様々な産業の方たちの努力があって頂けるのだと改めて感謝せずにはいられません。
登録:
投稿 (Atom)