とある大学へ出張レコーディング。大学の防音室でゼミの一環として学生さん達が自分たちが作詞したものをAIに指定し作曲したオリジナル曲を自分達の声で録音したいというご依頼でした。😳収録に使える時間がタイトだったため、シンプルな機材セットをセレクト。
何だか時代を感じます。💦やはり、若い人たちはAIをガンガン使っていくのだなと。🤣
今のところ、AIボーカル部分のみを抜いたりパートごとの音量を調整はできない仕様になっているため、僕が別のソフトでAIボーカルをセパレートし、音を付け加えてカラオケを作り、レコーディングに挑みました。
今風の難しい曲でしたが、みんな頑張って練習し、スムーズにレコーディングが進みました。できた音源は動画に貼り付けて、ミュージックビデオにするとのことです
0 件のコメント:
コメントを投稿