今日は、名古屋東急ホテルブライダルフェア模擬挙式での演奏の仕事でした。外は、あいにくの雨模様の中多数の方にご来場頂き模擬挙式終了後には、客席から拍手も頂きました~。神華(しんか)と名づけられた、この挙式は、名古屋東急ホテルの吹き抜けのアトリウムラウンジを貸し切って行われる和風モダンなスタイルの挙式で音楽監修と演奏を僕が担当させて頂いています。動画は、楽屋から会場に向かう一コマです。
名古屋東急ホテルリンク
http://www.nagoya-h.tokyuhotels.co.jp/event_topics/new/event_1001bridalfair.html
電子オルガン奏者/作編曲家 安井正規のブログです。日々、感じた事や思った事を気ままに綴っていこうと思います。ステージやホームページとは、違った角度から僕の想いを感じてもらえればと思います。
2010年1月31日日曜日
2010年1月27日水曜日
PV
仕事帰りにせいちゃんと宮島君が遊びに来てくれました〜。
僕のPV(プロモーションビデオの略)も持って来てくれました。実は、このPV、昨年の秋に僕の大学時代の友人の結婚式お祝いビデオレター用にせいちゃんと宮島くんが撮影してくれたものを今回プロモーション用に再編集してくれたものなんですよ。僕の事務所で撮影したものですが、こんな風にできるのならロケーションはあそこでとか欲が出てきて夢が膨らんでしまいますね~。僕も映像編集ソフトを持っていますが、パソコンにインストールしたまま放置していたので、この分野に詳しい宮島くんにしっかりレッスンしてもらいました〜。二人は、僕より一つ年下ですが僕にとって音楽という共通のライフワークを持つ友人です。今日は、色々な話ができて有意義でとても楽しかったです。写真は、せいちゃん(前)と宮島くん(後)です。動画は、持って来てくれたPVを動画共有サイトユーチューブにアップしたものです。
音楽:ふたり(作曲・演奏:安井正規)
僕のPV(プロモーションビデオの略)も持って来てくれました。実は、このPV、昨年の秋に僕の大学時代の友人の結婚式お祝いビデオレター用にせいちゃんと宮島くんが撮影してくれたものを今回プロモーション用に再編集してくれたものなんですよ。僕の事務所で撮影したものですが、こんな風にできるのならロケーションはあそこでとか欲が出てきて夢が膨らんでしまいますね~。僕も映像編集ソフトを持っていますが、パソコンにインストールしたまま放置していたので、この分野に詳しい宮島くんにしっかりレッスンしてもらいました〜。二人は、僕より一つ年下ですが僕にとって音楽という共通のライフワークを持つ友人です。今日は、色々な話ができて有意義でとても楽しかったです。写真は、せいちゃん(前)と宮島くん(後)です。動画は、持って来てくれたPVを動画共有サイトユーチューブにアップしたものです。
音楽:ふたり(作曲・演奏:安井正規)
2010年1月23日土曜日
ジャズドリーム長島ライブ終了!!
ジャズドリーム長島でのライブが無事終了しました!
写真は、ライブの様子です。お嫁さんが写真を見て演奏中の恍惚(こうこつ)とした表情の時、何を考えてるの?と聞かれてしまいました。
う~ん、、、。自分では意識して表情を作っているわけではないので何を考えているかと改めて聞かれると困ってしまいますが。
三味線の世界にも勘所(かんどころ)という言葉があるそうですが演奏していると旋律やハーモニーの響き、リズムが渾然一体となって一種の快感が生ずるのです。わかりやすい感覚で例えると何か所か同時にツボ指圧されているような感じです。
ただツボ指圧も強すぎると心地よさを超えて痛いだけですよね。
指圧ポイントと指圧加減が大事です。
演奏にも同様なことが言えるかもしれません。
ただ誤解のないように付け加えておきたいのですが上記のような心地良さだけを求め演奏しているわけではありません。あくまで結果です。
このブログでは、コンサートなどで皆さんから受けた素朴な疑問や質問に(*注:内容にもよります)傾聴しできるだけお答えできればと思っています。
寒い中、ライブを聴いてくれた皆様ありがとうございました。
2010年1月17日日曜日
2010年1月16日土曜日
確定申告
早いもので確定申告の季節がやって来ました〜。収支会計は、僕の事務所の社員でもあるお嫁さんがやってくれています。写真は、祖父の世代から税法上のアドバイスを頂いている丸山会計事務所の津田哲男さんです。僕が小学生の時から家に定期的にみえていましたが、こうして僕が開業して、またお世話になるのは不思議な感じがします。
2010年1月10日日曜日
プラネタリウム会場下見
守山生涯学習センターでキーボードサークル「ベストフレンド」さんの指導を終えて、現在病気で療養中のサークルの会員の方が使用されていない楽器を譲って下さるという連絡が入り、イオンで昼食(カルボナーラのスパゲティ)をとりお見舞いがてらお宅を訪問。貴重な楽器を譲り受けました。そして午後からは、来月開催予定のプラネタリウムコンサートの会場下見と打ち合わせのため大垣市へ。帰りにお嫁さんの実家で夕食をごちそうになりました。明日(というか今日)は、バトントワリング全国大会の招待チケットを頂き東京へ応援に行ってきます。結構、ハードスケジュールです。(汗)写真は、演奏会場のプラネタリウムと先日デイサービス「そよかぜ」へ出張演奏をされてきたキーボードサークル「ベストフレンド」さんの活動の様子です。
登録:
投稿 (Atom)