2012年8月29日水曜日

打ち上げ試食会<日中国交正常化40周年記念コンサート>

9月1日に、ナディアパークアートピアホールで日中国交正常化40周年記念コンサート「せいしゅんのうた」が開催されます。このコンサートは、僕が演奏者としてでなく共催者として関わることになりコンサート実行委員として運営面や演出、構成もディレクション、サポートさせて頂くことになりました。コンサート終了後の打ち上げは、皆の気になるところですので、試食会をし会場、料理、運営、幹事スタッフの選出を検討しました。きのこ鍋のコースでしたが、ヘルシー感とボリューム感があり女性にも喜ばれるかなと思いました。(このブログは、コンサート関係者の打ち上げ参加を検討して頂くために掲載しています。)

2012年8月22日水曜日

会場下見&打ち合わせ 白金小学校 東西神社人親善野球熱田大会懇親会

創立60周年の行事での演奏のため名古屋市立白金小学校に会場下見&打ち合わせに伺ってきました。ステージのバーや電源のチェックなどをはじめ、搬出入経路の確認をしてきました。午後からは、熱田神宮会館にて開催された東西神社人親善野球熱田大会懇親会のオープニングで演奏させて頂きました。この野球大会は、全国各地の主要な神社が持ち回りで開催する神職の方達による野球チームの大会で明日から試合が行われるそうです。今日はその前夜祭として懇親会が開催されました。会場には、伊勢神宮、出雲大社、金毘羅宮、明治神宮など全国各地の選抜チームの選手をはじめ大会役員として各地主要神社の宮司さんら100名以上の人達が集まりました。演奏終了後には、宴席で食事をご一緒させて頂きました。搬出入のお手伝い頂きましたスタッフの皆様ありがとうございました。忙しい日が続いていますが何とか乗り越えたいです。 大原さんと 熱田神宮の野球チーム「草薙チーム」監督の佐竹さん(左)と僕と同い年の選手、栃尾さん(右)と

2012年8月20日月曜日

教員免許更新講習

今日から約一週間、名古屋市立大学で教員免許更新講習を受講します。僕は、一応、小学校、中学校(音楽)、高校(音楽)の教員免許状を取得しているのですが4年前からこの教員免許更新講習が始まり10年に一度、この講習を受講しなければならない制度になりました。社会情勢がめまぐるしく変化する中で学校教育も大きく変化しており、この免許更新講習でも変化しつづける教育の世界を感じました。東日本大震災を境に日本の価値観が大きく変わったことを様々なメディアが報道しています。僕が感じるのは、コミニュケーション能力、あらゆる変化に対応できる柔軟性がこれから益々必要とされるのではないかと思っています。その根幹になるのが、感性を育むということだと思うのです。相手(人間だけではない)が発する言葉にならない何かを感じ取ることがしっかり出来れば、学校教育で問題になっていることが早期発見でき、少しは軽減できるのではないかと推測するのです。少し話が大きくなりましたがそういった意味で、音楽や音楽教育が社会に貢献できる場面がたくさんあるのだと感じました。

2012年8月18日土曜日

トヨタテクノライブショー

トヨタテクノミュージアム産業技術記念館へ行ってきました。この施設は、自動車のトヨタグループが共同出資して運営されている博物館です。今は自動車で世界的に有名なトヨタグループですが、紡織会社から始まったそうです。そしてこのミュージアムはトヨタグループ発祥の地である豊田紡織本社工場後地に設立されたものです。ここで定期開催されている「テクノライブショー」は、子ども達にわかりやすく自動車のしくみを説明するためのショーなのですが何と僕が作曲した曲がBGMとして使用されています。今日は、ショーをよりレベルアップするための打ち合わせをしました。実は、このショーを観覧するのは初めてだったのですが、ソフィアと呼ばれる若い女性アテンダントの豊田奈央さんが一人で音響、照明、解説、大道具の準備と何役もこなしてショーを進めておりビックリしました。作業しながらかまずに滑舌良いトークは見習わなくは~!と思いました。そして姿勢の良いこと!!内容も15分でつめこみすぎずわかりやすい充実したものでした。僕のBGMも上手く使われていましたよ。写真は、ショーの様子、左からソフィア(アテンダント)の小松さん、豊田さん、企画担当の広野さん、ショーの指導をされている中野先生との記念撮影です。 トヨタミュージアム産業技術記念館ホームページ

2012年8月15日水曜日

ものまね寅さんと

ものまね寅さんこと上野ジョンさん(キングレコード所属)がご自身の音楽活動のための音楽製作の依頼にみえました。古いカセット音源をCDにしたり編集したりという作業です。ノイズをとったり、音源によって音量のバラツキがあるので整えたりもします。上野ジョンさんは、多い年で年間200ステージをこなし大変多忙な毎日を送ってみえます。以前、上野さんのコンサートで僕も電子オルガンを演奏させて頂きました。僕の大好きな桃をまるごと使ったデザートもお土産で持ってきて下さりました。とても瑞々しく美味しかったです。

2012年8月8日水曜日

熱田神宮緑陰教室電子オルガンコンサート終了!!

ありがとうございました。熱田神宮文化殿講堂で開催された熱田神宮緑陰教室電子オルガンコンサートが無事終了しました。700名を超える小学生がスシ詰め状態の中、演奏を聴いてくれました。前日に機材搬入しリハーサルをしたのですが、手伝ってくれていた緑陰教室の先生である神職を学ぶ学生が僕が子ども達の好きそうなアイドルナンバーをリハーサルで演奏していると踊りだしてしまったので、勢いで「明日で踊ってみる?」と聞くと「ぜひ踊りたい!!」と言って踊ってもらうことになってしまいました。これが、子ども達に大ウケで大興奮したようで、アンコールの大歓声が沸き起こり、他の学生が裏でライティングもリズムに合わせて手動でピカピカさせるなどまるでライブ会場みたいになってしまいました。写真は、コンサートの様子です。子ども達にとって夏の良い思い出になってくれればと思いました。

2012年8月7日火曜日

スタッフ会議

9月開催のコンサートに向けてスタッフ会議をしました。出演者が多く大変なコンサートですがスタッフさんの協力を得て何とか成功させたいです。写真左から田辺さん、森さんです。

2012年8月6日月曜日

感動しました!!

CD製作でご一緒させて頂いた畑田先生のお宅に訪問し、お食事をごちそうになりました。何とフレンチのフルコースです。メニュー表もご自身で作られて本格的という域を越えお店に来ているようでした。素材の持ち味を生かした自然な味というのでしょうか。枝豆のスープは、口に入れた瞬間、豆の風味が口に広がりました。僕も家でビシソワーズスープを作った経験があるのですが、スープ一つとってもジャガイモを何度も裏ごししたりとにかく手間がかかるのです。それもフルコース!!オリンピックをイメージした前菜からデザートまで全部ご自身で作られています。最近、忙しさと夏バテで心身ともに疲れていましたが癒されましたね~。普通、家庭での料理というと、おもてなし料理でもどう手間を省いて簡単手軽で美味しいというような方向にいきがちですが、畑田先生の場合、その逆でどう手間をかけるかという感じです。途中、口直しのスイカのジュースとフルーツシャーベットのドリンクが出てきたのですが、これがヒット!!スイカのさわやかな甘さとフルーツシャーベットの酸味が混然一体となって素晴らしいハーモニーでした。写真は、フルコースを作って下さった畑田さんと画家であるお母さん、オンドマルトノ奏者の坪内さん、お嫁さんとのショット、頂いたフルコースの写真です。

2012年8月1日水曜日

常滑へ

九月にあるミューザトリエ企画ティータイムコンサートのリハーサルのため常滑にある喫茶店&洋菓子&和菓子店の「カレット」本店に伺ってきました。少し早く着いたのでモンブランケーキをごちそうになりました。このところ忙しい日々をおくっており疲れていたので、栗をたっぷり使ったマロンペーストの甘さが身体に染み渡るようでした。ソプラノ橋爪圭子先生、バリトン成田正人先生、朗読荒川洋子先生の三人のキャストの皆さんの伴奏を担当しますが、今日は主に簡単な音合わせや音響チェックをしました。スケジュール調整や曲数が多くて大変ですが頑張ります。 洋菓子カレット和菓子司「かどや」ホームページ