とある大学へ出張レコーディング。大学の防音室でゼミの一環として学生さん達が自分たちが作詞したものをAIに指定し作曲したオリジナル曲を自分達の声で録音したいというご依頼でした。😳収録に使える時間がタイトだったため、シンプルな機材セットをセレクト。
何だか時代を感じます。💦やはり、若い人たちはAIをガンガン使っていくのだなと。🤣
今のところ、AIボーカル部分のみを抜いたりパートごとの音量を調整はできない仕様になっているため、僕が別のソフトでAIボーカルをセパレートし、音を付け加えてカラオケを作り、レコーディングに挑みました。
今風の難しい曲でしたが、みんな頑張って練習し、スムーズにレコーディングが進みました。できた音源は動画に貼り付けて、ミュージックビデオにするとのことです
電子オルガン奏者のひとり言
電子オルガン奏者/作編曲家 安井正規のブログです。日々、感じた事や思った事を気ままに綴っていこうと思います。ステージやホームページとは、違った角度から僕の想いを感じてもらえればと思います。
2025年1月11日土曜日
出張レコーディング
2025年1月8日水曜日
ゲスト佐々木賢祐さん(楽運寺住職•坊さんバンド)『なごやっ子Pのそこが知りたい!気になるアレコレ⁈』#17をアップ!
先日は先行リリースでコラボ曲をアップご紹介させて頂きましたが、本編動画が完成しました。名古屋市中区にある楽運寺の住職で坊さんバンド【G•ぷんだりーか】代表の佐々木賢祐さんをゲストにコラボ以外にもインタビューやお袈裟も着用させて頂き、【読経体験】もさせて頂きました。
お忙しい中、佐々木さんをはじめご出演くださった皆さま、サポートくださった皆さま、心より御礼を申し上げます。
年が明け、お忙しいところかと思いますが、お時間の許す際、ご覧頂けましたら幸いです。
2025年1月4日土曜日
with NAGOYAKKO-P 先行アップ!!
2025年1月1日水曜日
AIまさのり 新年のご挨拶
皆さまにとって素晴らしい一年でありますように。旧年中は大変お世話になり心より感謝申し上げます。
なごやっ子pは、『AIって?AGI?ASI?•••なんじゃそりゃ?』と奮闘しています。
AIは、自分にとって果たして仕事の効率化を促進し、DX(デジタルトランスフォーメーション)や働き方改革につながるのか???
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
<関連動画>
2024年12月28日土曜日
ジュニアミュージックデイ無事終了!!
春日井市民会館大ホールで開催されたジュニアミュージックデイでの演奏が無事に終わりました。出演の子ども達、保護者の皆さまはもとより、指揮の長江先生、スタッフの先生方は何と2年がかりで企画されたとのこと、本当にお疲れさまでした。僕も最後に少し講評させて頂きました。良い思い出になってくれたら幸いです。(肖像権の関係で僕の写真のみアップです。)
2024年12月7日土曜日
クリスマスキャロル無事終了!!
皆でサンタコスチュームに身を包み、平和を願い、クリスマスキャロルを歌う毎年恒例のこのイベント、今年は一般公募で80名(子どもの参加を含む)の参加があったそうです。
オープニングでは電子オルガンソロで『ハッピークリスマス〜戦争は終わった〜』を平和を願い演奏させて頂きました。
出演者、スタッフの皆さま、応援してくださった皆さま、ありがとうございました!!!