2014年11月27日木曜日

なかにし陽子さんリサイタルへ

愛知県芸術劇場大ホールで開催されたタンゴ・シャンソン・ポピュラー歌手のなかにし陽子さんのリサイタルの応援に伺ってきました。同会場でのリサイタルは、今年で19回目ということで来年は記念すべき20回を迎えるそうです。前半はアルゼンチンタンゴステージ、後半は、ピアノ弾き語り、シャンソン、ポピュラーステージで、今回も多数の楽曲を披露されました。特に、愛知銀行のCMに起用されているオリジナル曲「愛は素晴らしい」のフルバージョンも披露され、今後はシンガーソングライターとしても活躍していきたいと意欲を述べられました。精力的な活動を続けるなかにしさん。益々のご活躍を祈念しております。12月25日に名古屋クレストンホテルで開催されるクリスマスディナーショーでは、僕も電子オルガン演奏を担当させて頂きます。

クリスマスディナーショーについてなかにし陽子さんホームページ

*なかにしさんのオリジナル曲「愛は素晴らしい」のCM動画が愛知銀行のホームページでご覧頂けます。→愛知銀行ホームページ



2014年11月24日月曜日

京都へ

連休最終日に京都へ行ってきました。閉校した小学校を改装して完成したという京都国際マンガミュージアムの8周年記念として開催された竹宮惠子先生と養老猛司先生の記念対談を聴講するためです。
 対談では、「こんな事を言うと怒られるかもしれないが、、、。」という前置きがありつつ、「女性は仕切りたがる。」「最近の学生は、男子が元気がない。」という性差についての話や、「マイノリティ(少数派)の問題を数で解決するのは、問題を感じる。」「よくニュースで農家などが後継がいないと嘆くシーンが報道されているが、言ってる本人が辞めないから(交代する気がないから)と思っていまう。職人の世界の例では、高齢の職人達の給料を下げることで、代わりに若い職人を雇うことができ成功した例もある。」「世代交代は親と子どもより孫とするほうが上手くいくのではないかと思う。」「マンガのツールとしての価値と可能性」「日本において右肩上がりの経済成長がどう考えても難しいのであれば、考え方そのものをシフトするべき。熱中できるものを見つけて人生を豊かに生きるのが良い。」など苦笑しつつも興味深い内容の対談でした。世代交代の問題は、高齢化が進む日本において実は、非常に深刻化している問題として様々な分野で言及されていますが、色々考えてしまいました。
 また、会場のマンガミュージアムには、膨大なマンガが所蔵されているのですが、その多くが手にとって自由に閲覧できます。人工芝のグラウンドに持って行って寝そべって読んでいたり、皆さんゆったりと自由な格好で読まれていている姿が印象的でした。きっと漫画好きには、たまらないでしょうね。また、修学旅行以来、久しぶりに宇治の世界遺産「平等院」も行ってきました。9月に「国宝平等院鳳凰堂平成修理」が竣工されたそうで、新しい感じでした。もちろん、紅葉も美しかったです。ですが、花より団子ならぬ紅葉より団子派の僕は、茶団子の誘惑に負け、茶団子を食べ歩きしたり、お茶屋さんに入り、抹茶とお饅頭を頂いてきました。夕食も好物の万願寺とうがらしをはじめ、海老芋、加茂なすなどの京野菜をた使ったボリュームもあるコスパが高いおばんざいやさんに入ることが出来、心もお腹も満たされました。帰り際には、京都駅の大きなクリスマスツリーの前で夫婦記念撮影もできました。天気にも恵まれ良い休日を過ごすことができ感謝しています。

京都国際マンガミュージアムについて






2014年11月23日日曜日

レコーディング

チーム「リッコル」さんのボーカルレコーディングでした。ダンスの他にも男女混合ソフトボールのチームを結成し活動されています。チームメイトとの思い出をテーマにしたオリジナル曲のレコーディングでした。メンバーの付き合いが長いそうで、仲良く和気あいあいとした楽しいレコーディングでした。作詞担当の田中さんは、昨年の小牧市民劇の吉五郎役や犬山市民ミュージカルで主役カガセヨに抜擢されており、僕もその舞台で音楽を担当した関係で以前から交流があります。また、他のチームから振り付けを依頼されたりと多才です。今回の曲の振り付けは、これからだそうですが完成が楽しみです。

2014年11月15日土曜日

文化財見学ツアーへ

名古屋市役所教育委員会文化財保護室主催の文化財見学ツアーに当選し、参加してきました。このツアーは、文化庁から補助金を得て企画された公募バスツアーです。佐賀の吉野ヶ里遺跡に匹敵する規模という朝日遺跡(愛知県清須貝塚資料館)、志段味古墳群、東谷山白鳥古墳、白鳥塚古墳、志段味大塚古墳、東山植物園内の伊藤圭介男爵の記念館、窯跡などを見学してきました。同行してくださった学芸員さんの説明によると、今回は名古屋市内及びその近辺の文化財の穴場スポットを巡るツアーなのだそうです。確かに、名古屋市民の僕も訪れたことがなく知らないことが多く勉強になりました。

2014年11月9日日曜日

石川さんとボカロPぺぺるるさん来訪

篠笛奏者の石川さんから連絡があり、何とボカロPさんと一緒に来訪下さりました。
一応、説明をしますとボカロPとは、ボーカロイドプロデューサーの略で「初音ミク」などのボーカロイドソフトを使って作品を発表する人やクリエーターの 総称です。
ぺぺるるさんは、普段は会社勤めをされていらっしゃいますが、忙しい中、ニコニコ動画に多数の作品をアップされています。
ご自身が作曲された「雨と星のトレモロ」という作品が、初音ミクの雑誌に取り上げられたとのことで拝聴させて頂きました。
ニコニコ動画「雨と星のトレモロ」へのリンクはコチラ→
今の季節にぴったりな歌詞、さわやかな曲調、かわいい動画で会社に忙しく勤めながら制作されたとは思えない素敵な作品でした。

最近、僕も自分のオリジナル作品をニコニコ動画にアップしてみようかなとか自分のコンサートでオリジナルボカロ作品を映像と一緒に演奏してみたいなと思っていたところだったので、色々情報交換したり制作過程を伺うことが出来グッドタイミングでした!
石川さんも目をパチクリさせながら興味津々の様子でした。



石川さんとボカロPぺぺるるさんと。
*ぺぺるるさんは顔出しNGだそうです、、、、。


2014年11月4日火曜日

レンタル事業報告

とある公立中学校吹奏楽部定期演奏会でのムービングライトやレーザーなど演出照明レンタル依頼があり、NPO法人リトミックGifuの出崎事務局長さんから「無事定期演奏会が終了しました~。」と報告がありました。文化部といえば、吹奏楽部、合唱部が定番ですが、コンクール活動は色々な意味で過熱し過ぎる側面もあり、時に弊害も生まれます。そういった意味で定期演奏会は、出演者だけでなく保護者や応援するサポーターにとっても純粋に演奏を楽しめる晴れ舞台ですね。とはいえ、毎年の恒例行事となるとマンネリ化したりもするし、他とは一味違う個性を発揮してみたいものです。僕の音楽事務所では、これまでにもファッションショーやミュージカル、演劇、発表会、各種イベントやセレモニーなどでレンタル実績があります。クライアントさんからは、「観客の皆さんは勿論、皆、プロのステージに立ちスターになったような気持ちになった〜!と言って出演者のモチベーションがグンと上がりました!!!」などとご好評を頂いています。安井正規音楽事務所は、「いつものステージをもう少し華やかに盛り上げたい!」「今日は、特別なステージにしたい」そんなあなたの想いを応援しています。ホールやスタッフとの調整もありますので、ご用命やご相談はお早めに、、、。
  レンタル事業についてはコチラをクリック

↓僕が初めてレーザーや映像を演出として使用した公演の様子。
オンドマルトノ奏者:久保智美さんとの共演です。

↑上記公演のスタッフ陣は、
音響:岡野憲右氏 映像:角谷暢隆氏 レーザー:野田真弘氏の各氏です。 

↓定演リハーサルの写真を頂きましたのでアップしておきますね。







ぽぷかるパーティーへ~社会勉強!?~

愛知万博公園で開催された「ぽぷかるパーティ」へ行ってきました。
このイベントは、「愛知県を、誰もがポップカルチャーを自由に語り、表現し、触れ合える場所にすること(=聖地化)」というスローガンをもとに、近年、継続的に開催されているそうです。新聞広告で大きく宣伝していてはじめて知ったのですが、雰囲気はポップカルチャーのフリーマケットという感じでした。
僕は行ったことがないのですが、コミケはこのイベントを大きくした感じなのかなと思いました。マンガの他に、ゲームや音楽、衣装展示、特殊メイクなどのブースがたくさんありました。特設ステージでは、ライブも行われて、僕もファンの人達がやっているオタ芸を見よう見まねでやってみました。また、屋外では、コスプレスペースがあり、たくさんの人達が自慢のコスプレを披露し、思い思いに写真撮影を楽しんでいる様子が印象に残りました。
 巷のニュースでは、東京渋谷がハロウィーンの仮装する大人で大混雑する様子が報道されていますが、日本はちょっとしたコスプレブームなのかもしれませんね。人間誰しも多かれ少なかれ変身願望があり、コスプレはそうした欲求を満たしてくれるものなのかもしれません。僕もコスプレしてみようかななんて思ってしまいました。(爆)そういえば、中1の時、エレクトーンのコンクールでゲーム「ドラクエ3(ドラゴンクエストスリーの略)」の曲を演奏したのですが、ゲームの主人公のコスプレをして演奏しました。でも演奏より衣装のことばっかりが話題になり悲しかった思い出があります、、、。(涙)
驚きだったのが、秋葉原だけでなく名古屋にもメイドカフェやコスプレ写真スタジオがあるそうで一度、社会勉強?と怖いもの見たさで覗いてこようかななんて思っています。

関連ホームページ