2015年12月30日水曜日

オリジナル曲「地球の鼓動〜feat.初音ミク〜」アップ!!今年1年振り返って、、、。

今年も残りわずか。一年を振り返ってみますと、色々なシーンで音楽活動をさせて頂きました。これも多くの皆様のお力添え、お支えがあってのことと心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
行く先々で気を使って頂いているのか「プロとして様々な実績を積んでみえて〜」とか「プロにこれからを担う新進の若手という紹介は失礼ですね、、、。」といった感じの言葉を頂きました。くれぐれも「取り扱いにくい難しい人、やっかいな人」の烙印を押されないよう気をつけなくては、、、。
僕自身、これまで自分から一言も「プロ」と名乗ったことはなく、あまり自覚もしていなかったのですが、お声がけ頂く皆様からの認識はそうなのだと襟を正さなければと責任を感じた1年でした。
 音楽関係で一口にプロといってもレッスンプロからプレーヤー、作曲家、エンジニアなど様々なプロの方がみえ、厳密なプロ資格があるわけではないので曖昧な部分もありますが、自分が専門とする電子楽器分野でいえば、昔は分業で行われていたことがテクノロジーの進歩で様々なことを一人でこなすことができる時代になり、それに対応していく必要性を感じます。また、変化する時代に対応する柔軟な感性、提供する音楽のクオリティやスキルを磨かなければならないと感じます。
 そして今年は、色々なプロジェクトの企画段階より関わらせて頂きましたが、事前準備も時間がかかり大変な一年でした。今後に活かしていきたいと思います。

 さて、話は変わり、本当は夏にアップする予定が色々なプロジェクトが追われ、遅れに遅れましたが以前よりアップしたかったオリジナル「地球の鼓動〜feat.初音ミク〜」と歌ってみた動画がやっと完成しアップできました。ぜひ、御視聴頂ければ幸いです。
この動画製作に関わって頂いた多くのクリエーター、プレーヤーの皆様に心より感謝申し上げます。 元々は、創作ミュージカル「地球のふしぎ」(主催:NPO法人リトミックGifu)のテーマ曲として書いた曲です。子どもが多く鑑賞する自分のコンサートでもライブ演奏できればと考えています!!
 それでは、皆様、良いお年をお迎え下さい!!
<解説>耳をすまして!目をこらして!きっと感じるよ。地球の鼓動、生命(いのち)のさけびを!!

作詞:yumi(小林優美)氏 作・編曲:なごやっ子P(安井正規) E・ギター演奏&ドラムマニュピレートサポート:Gyokusen氏 パーカッション:平野怜氏 E・ギターアドリブ演奏:榎本大介氏 調声サポート:アデル氏 イラスト・動画:祢琳氏 
タイトルロゴ:右氏

ボーカリスト:黒崎さやか様にオリジナル「地球の鼓動〜feat.初音ミク〜」を歌って頂きました。コーラスパートもご本人によるものです。




原曲です。

2015年12月25日金曜日

バタバタなクリスマス

世間はクリスマスですね。僕は、このところバタバタな毎日を送っています。雨で残念ながら本番は流れてしまいましたがYMCAクリスマスキャロリング、なかにし陽子さんのクリスマスディナーショーでの演奏、出張レコーディング、、、等。色々プロジェクトが重なり疲れからか気力、精神、体力的にも追い込まれる中でしたが、家族からの差し入れのクリスマスケーキの甘さが心に染みます。今年もあと残りわずか、心身に気を付け頑張りたいです。


















2015年12月19日土曜日

小牧戦国少女隊レッスン

小牧市中部公民館にて小牧戦国少女隊新曲レコーディングに向け直前レッスンでした。レッスンでは、ライブとCDとの音の違いについてや音楽表現について作曲者の立場からアドバイスさせて頂きました。また、レッスンの合間には、曲中に入る「かけ声」も録音しました。1月24日(日)開催のライブパフォーマンスイベント『Music Wonder Komaki 2』では、新曲初披露を控えています。寒い日が続きますが身体に気を付けて頑張って頂きたいです。

ライブパフォーマンスイベント『Music Wonder Komaki 2』について






2015年12月13日日曜日

リトミックGifu特別レッスン&バトン全国大会

音楽担当させて頂くNPO法人リトミックGifuオリジナルミュージカル「ステップ」が来年4月に開催されます。この公演に向け特別レッスンをさせて頂きました。劇中の楽曲に関して具体的なレッスンをする前にイメージについて僕なりの考えを子ども達に伝えました。また、演奏や音楽を作る上で大切にしていることを陰陽二元論的に例え表現上のアドバイスをさせて頂きました。今回のミュージカルでは舞台音楽作りについて見直しをはかり、より時代に対応した音楽づくりを目指したいと思っています。

NPO法人リトミックGifu理事長:出崎恭子先生もフェイスブックでレッスンの様子を取り上げて下さっています→フェイスブックページ

 次の日は、音楽担当させて頂いているバトントワーリングチームの応援に幕張メッセで開催されている全国大会に伺ってきました。各支部大会より選出されたチームが思いのこもった演技を披露されていました。
特にオープン(一般)部門は、技術の難易度、精度の高さはもちろん、振り付け、構成、フォーメーション、コスチューム、メイク、選曲、オリジナリティなどにも各チームそれぞれ創意工夫されており、演技からドラマ性を感じたり、卓越した表現にバトントワーリングの新たな可能性を感じました。
また、大会の新企画として出演団体や一般から広く参加を募り特別プログラム合同演技も披露されました。これは今年9月にギネス世界記録を達成した「世界最多人数でバトントワーリング」での演技を参考に審査が伴うコンテストとしてではない、より広く一般へ普及への願いを込め企画されたものだそうです。
出場選手、保護者、指導者、スタッフの皆様の今後益々のご活躍を祈念しております。











http://www.rito-gifu.net

2015年12月7日月曜日

姫路へ

自家用車に乗り久々に1泊旅行で姫路に行ってきました。世界遺産の姫路城や映画ラストサムライや大河ドラマのロケ地として使用された圓教寺を訪れました。宿の温泉にもゆっくり浸かることができました。忙しく追われる毎日が続いていましたが久しぶりにのんびりできリフレッシュできました。帰って来てからは、クリスマスイベントを担当して下さる照明さんとの打ち合わせ、今日もバトントワーリング大会の音楽の打ち合わせに先生3名が来訪されたりと、また慌ただしい毎日です、、、。




照明機材コントロールに使用するインターフェイス
         ↓

2015年12月2日水曜日

テレワーク?テレワーカー?

最近、仕事上の色々なやり取りをメールやインターネットで行うことが多くなってきました。もっとハッキリ言うと対面でのやり取りの方が少ないくらいです。こういうのもテレワークやテレワーカーと言うのでしょうか?
その昔、クライアントさんの締め切りに追われて慌てて郵便局に奔走したのが懐かしく思い出されます。 今日もダンスの先生から振り付けのサンプル動画がメールで送られて来て、音楽的な面について電話で打ち合わせをしていました。
テレビの音効さんからテレビ番組の高解像度の参考動画がメールで送られて来たり、ミュージカルの稽古動画も電子メールやYouTubeで送られてきます。
最近は、宅録(自宅でレコーディング)できるミュージシャンが増え、楽譜やサンプル音源を僕が送ると演奏して音源やデータが電子メールで届きます。また、極端な話、一度もお会いしたことのないクライアントさんから発注を受け、納品することすらあります。

音楽は形がなくイメージが伴うものなので形のあるものの一般的な売買と違い、相手の要求に応えるものの作成にはどうしても打ち合わせが必要です。一度も会ったこともない人や対面せずに仕事するのは怖いと思っていましたが、対面しても折り合わない場合もあるし、会ったことがなくてもメールだけで誠実で真摯な対応して下さる人もみえます。

以前は、クライアントさんと会わないで仕事をすることがNGであると思っていましたが、最近、自分の考え方が変わり時代が変わりコミュニケーションの方法は違えど人間×人間なのだと思うようになりました。また、変化する時代を受け入れ合わせられるよう自分に柔軟性が必要だと思っています。

日本テレワーク協会ホームページ


発注していたデータがメールで届き確認しているところ。

2015年11月29日日曜日

忘年会?

輪音館の松葉先生にお招き頂き、ご自宅で一足早い忘年会をしました。
最近、急に寒くなってきましたが、ご主人様が三か月悩んだ末、セレクトしたという災害用にもなるレインボーに光る不思議な石油ストーブと直火もOKという常滑焼の急須の加湿で心も体も優しく暖まるお部屋でした。
角煮や手作りドレッシングのサラダ、ブイヤベースなどご自慢の腕を振るって下った松葉先生の手料理は、本当に美味しく、話も弾みました。僕も、久しぶりに手料理をして持参と思ったのですが、余裕がなくデパ地下惣菜やチーズ(*ブリー・ド・モーという種類のチーズ)を持っていきました。(汗)
お酒も入り仕事やプライベートのこと、いっぱい話しました。夏からずっと色々な案件が重なり走りずめだったので、久しぶりのお酒でした。
僕が松葉先生と出会ったのは娘さんがベビーカーに乗っている赤ちゃんの時ですが、その娘さんも、もう中学生。12月に合唱部のミュージカルに出演されるそうです。

デザートには、ご主人様がパイナップルを素敵に飾り切りしてくれました。
 僕は、基本ブログなどでは食レポや料理写真とか掲載しないスタンスなのですが込められた想いのようなものが感じられ、掲載させて頂きます。
色々あるけど「明日からも頑張ろう!!」そんな気持ちになれた会でした。


2015年11月24日火曜日

YMCAクリスマスキャロル打ち合わせ

名古屋YMCAで恒例のクリスマスキャロルの打ち合わせでした。今年は、会場は同じですが、これまでの流れや形を少し変えてで開催されるとのことです。良いイベントになるよう頑張りたいと思います。

2015年11月23日月曜日

なかにし陽子さんディナーショー打ち合わせ

名古屋クレストンホテルで開催されるシャンソン・ポピュラー歌手なかにし陽子さんのクリスマスディナーショーの打ち合わせでした。電子オルガン演奏を担当させて頂きます。良いショーになるよう頑張りたいと思います。
 
なかにしさんのオリジナル曲「愛はすばらしい」は、愛知銀行CMでも使用されておりCDもリリースされています。
 CMは愛知銀行のホームページでも視聴できます。→愛知銀行ホームページ

2015年11月22日日曜日

事務仕事

請求書や各種書類作りなど事務仕事をしています。
音楽という目に見えないものに対価を付けるのは中々難しいものです。 だからこそ、しっかりしなければという思いもあります。

 僕の活動の目標や指針は、「人や社会に役立つ音楽づくり」。
 「具体的には?」と突っ込まれそうなざっくりとした目標ですが
 経済的な側面から言えば音楽を提供する側の負担や収益と 顧客満足度と支出が一致するような活動を目指しています。

 各種プロジェクト打ち合わせの初期段階から、予算、スケジュール、納期、 精算日などを明瞭にするよう心掛けています。 これは、僕が他の共演者や業者さんに依頼する時も心掛けて いることでもあります。

 僕の場合、活動内容が多岐にわたるため、その分、機材、衣装、維持修繕費など様々な費用が 発生するわけですが売上の何パーセントを費用に 充て、何年で何回使用して回収するなど いわゆる経営者的な視点が必要だと 感じています。苦手分野ですが、、、。

 また、ご提示する費用の算出については 時として市場相場をお知らせしたり、使用する機材や手間、他のクリエーターさんや業者さんの紹介、斡旋についても説明させて頂いています。

2015年11月19日木曜日

青塚古墳野外コンサート&音楽劇写真をアップ!!

NPO法人ニワ里ねっと(正式名:特定非営利活動法人 古代邇波の里・文化遺産ネットワーク)スタッフの大塚さんより、御丁寧なお礼のお手紙とともに10月に開催されました青塚古墳屋外コンサート&音楽劇の写真データが届きました。撮影して下さったのは、同NPO法人ニワ里ねっとで写真展や講座も開催されている写真家の中野耕司さんです。頂いたCDRには、本当にたくさんの素敵な写真データが入っており、その中からいくつかピックアップしブログにアップさせて頂きました。このホームページのトップページの写真も中野耕司さんの撮影によるものです。
写真を頂いて改めて思ったのは、青塚古墳の美しさです。
宇宙、時空、祈りといったものも想起させてくれます。
そんな劇的な瞬間を撮影して下さり心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
ニワ里ねっと様の更なるご発展を心より祈念しております。