昨年より春日井市春日井市民会館(大ホール)で開催されているジュニアミュージックデーに今年も演奏で関わらせていただくことになりました。
今年はクリスマスに開催ということで、色々なクリスマスソングも歌う予定です!
音楽で少しでも心温まる1日になると良いなと願っています。
電子オルガン奏者/作編曲家 安井正規のブログです。日々、感じた事や思った事を気ままに綴っていこうと思います。ステージやホームページとは、違った角度から僕の想いを感じてもらえればと思います。
昨年より春日井市春日井市民会館(大ホール)で開催されているジュニアミュージックデーに今年も演奏で関わらせていただくことになりました。
今年はクリスマスに開催ということで、色々なクリスマスソングも歌う予定です!
音楽で少しでも心温まる1日になると良いなと願っています。
平和を祈り、老若男女が集いクリスマスソングを歌うこのクリスマスイベント。
ご家族、ご友人を誘って、もちろんお一人でも、、、。
新しい発見や素敵な出会いがあるかも⁈
皆さまのご参加をお待ちしております!!
お問い合わせ先 公益財団法人名古屋YMCAクリスマスキャロル事務局 TEL 052-757-3331
募集要項は下記をご覧ください
↓
かしこさんの歌謡ショー(お食事付き)での演奏が無事終わりました。 会場には、たくさんのファンの方々がご来場されました。
かしこさんと親交のある歌手『天空のテノール』包金鐘さんもゲストとして出演されました。
また、かしこさんが経営されるカフェバーのカラオケマシンで最高得点を叩きだしたという、ひーちゃんも特別出演したり、変面ショーや会場の皆さんと歌うコーナーがあったりと盛りだくさんの楽しいコンサートでした。
僕もソロコーナーを頂き、1曲オリジナル曲を演奏させて頂きました。 一人で合計23曲の伴奏や演奏を担当させて頂きましたが、何とか無事に終わりホッとしました。 関係者の皆さま、お疲れ様でした!!
お忙しい中、遠方より僕のレッスンに通って来てくださっている庭田悦子さんが地元西尾市で初のワンマンライブをされるということでお知らせ頂き、僕のブログでも紹介させて頂きます。
日頃から定期的に演奏活動を続けてみえる庭田さん、このコンサートに向けて本当に頑張ってこられました。スペシャルゲストも迎えてのコンサートです!
ご盛会を心より祈念しています!!
月末は、YouTube撮影やコンサートリハーサルなどをしていました。余裕を持ってスケジュールを立てなくてはと計画してみてはいるものの、いつもバタバタ(汗)
今年の夏も暑くて、より一層堪えます、、、。心身に気を付けて乗り越えたいです。今日は、川村香織先生が主宰されてみえる『おんがくの森音楽教室』の発表会のゲストにお招き頂き、演奏させて頂きました。ソロ演奏のほか、教室に通う子ども達とのコラボがあり、頑張って練習しているのが演奏から素敵でした。サンバ
調の曲では、サンバホイッスルにチャレンジしました。
写真は、本番でサンバホイッスルを吹く様子、リハーサルの様子から。