2024年4月22日月曜日

ゲスト田中 隆史さん(津軽三味線『糸音』主宰)『なごやっ子Pのそこが知りたい!気になるアレコレ⁈』#13

『なごやっ子Pのそこが知りたい!気になるアレコレ⁈』#13をアップしました。

今回大変お忙しい中、ご出演頂いた ゲストは、津軽三味線「糸音」を主宰されてみえる田中 隆史さん(津軽三味線奏者)です。

前回の長江希代子先生の収録に引き続き、今年1月に犬山市にある木之下城伝承館「堀部邸」(国の登録有形文化財)さんにて撮影しました。
インタビューでは、津軽三味線のお話はもちろん料理と音楽の関係など興味深いお話も伺うことができました。
大変な時代ですが、歌詞にあるように自然(神)の声を聞き、時流の潮目を読み、力強く生き抜いていきたいとイメージし、今回のYouTube用にアレンジした『ソーラン節』や美空ひばりさん「りんご追分」のコラボのほか、僕のYouTubeお馴染みになりつつ突撃体験コーナーなど、盛りだくさんな内容です。(汗)
他のプロジェクトの関係でゴールデンウィークまでには編集を完了し、アップしたいと思っていましたが何とか間に合ってよかったです!!(汗)


お時間が許す時、ぜひご視聴頂ければ幸いです。

大変お忙しい中、ご出演くださった田中先生をはじめ、収録時、会場のご協力頂いたニワ里ネットの赤塚次郎先生、美味しいコーヒーをたてて下さった提灯工房&カフェみな蔵の鈴木さんに感謝申し上げます。

フルサイズ動画

ショートバージョン

りんご追分<切り抜き動画>




2024年4月13日土曜日

除幕式








陶板壁の除幕式でお祝いのソプラノと多治見少年少女合唱団とシニアコアの皆さんの演奏があるということで、電子オルガンの伴奏のご依頼があり伺ってきました。ハープの演奏もあり豪華な式でした。おめでとうございました。ご発展を心より祈念しております。

この式典のあとレッスンで大急ぎで名古屋に帰り、、、。疲れ果てました。(汗)

2024年4月11日木曜日

ゲスト長江希代子さん(声楽家・音楽教育)『なごやっ子Pのそこが知りたい!気になるアレコレ⁈』#12をアップ!!

今回大変お忙しい中、ご出演頂いた ゲストは、日本歌曲を専門にしてみえる長江 希代子さん(声楽家・音楽教育)です。

僕とは20年以上親交があり、このYouTubeにぜひ出演していただきたかった方のお一人です!

今年1月に犬山市にある木之下城伝承館「堀部邸」(国の登録有形文化財)さんにて撮影しました。
インタビューでは、日本歌曲の良さ、今後の目標や夢など伺いました。

朧月夜をコラボしたこともあり菜の花が咲く頃までには編集を完了し、アップしたいと思っていましたが何とか間に合ってよかったです!!(汗)


お時間が許す時、ぜひご視聴頂ければ幸いです。

大変お忙しい中、ご出演くださった長江先生をはじめ、収録協力頂いたニワ里ネットの赤塚次郎先生、お話を聞かせてくださった提灯工房&カフェみな蔵の鈴木さん、写真をご提供下さった中野耕司さんに感謝申し上げます。

コラボ曲2オペラ夕鶴より『さよなら』は *「さようなら」と表記される場合もあります。






動画でも話題になった昨年(2023年)に
木之下城伝承館「堀部邸」で開催されたコンサートのチラシ。
藤井清水氏作曲の自筆を元に
「犬山音頭」「桃太郎音頭」などを披露されました。



電子オルガン伴奏版の犬山音頭
(青塚古墳屋外コンサートより)





「朧月夜」&「ふるさと」の切り抜き動画も作成しました。










2024年3月24日日曜日

こどもコーラスフェスティバル

 ご依頼を頂き、多治見市バロー文化ホール大ホールで開催されたこどもコーラスフェスティバル全国大会に電子オルガンの伴奏で伺ってきました。

僕が演奏を担当させて頂いたのは岐阜県内様々な合唱団によって結成された合同合唱団によるオープニング歓迎演奏と中津川少年少女合唱団・恵那市少年少女合唱団合同合唱団の伴奏です。

舞台セットがまるで合唱コンクールのような感じで、ここに電子オルガンで入るのかという感じでしたが(汗)、無事に演奏を終えることができホッとしています。

流行りのリズムの難しいポップスもご依頼で原曲のイメージでアレンジ演奏しましたが、会場から自然と手拍子も湧き起こり、さながら小中高校生版NHKの歌番組「18祭」のような雰囲気と熱気で盛り上がり、合唱活動している子ども達は今時の曲を歌うのも好きなんだというエネルギーに満ち溢れる歌声でした。

合唱というと何となく微に入り細に入りというコンクールのイメージ、年末の第九や学校の文化祭や校内コンクール、卒業式のイメージもありますが、こうした形(バンドサウンドやテクノロジー(今の音)との融合)もその合唱の魅力をより多くの人たちに届けることができるという点で新たな可能性を感じました。

多治見市長さんも一緒に歌ってくださった「君が明日と呼ぶものを」は、今年岐阜県で開催される国民文化祭・高文祭のテーマソングで、岐阜県、国民文化祭や高文祭をPRしました。

今回、お世話になった柘植洋子先生(多治見少年少女合唱団とシニアコア)と高橋俊和先生(中津川少年少女合唱団)をはじめ、運搬バラシをなどお手伝い頂いたスタッフ、保護者の皆さまに感謝申し上げます。

写真はリハーサルの様子です。
















NHKの音楽番組『18祭』18Fes












2024年3月19日火曜日

春休み用に切り抜き動画をアップ!!

 卒業式シーズン、もうすぐ春休みということでお家で過ごすお子さまも多いのではないかと思いお子さまに楽しんでもらえうように新しく切り抜き動画をアップしました。これまでの動画も併せて掲載してあります。


小学生の子どもさんからメッセージも届きました。


<新作切り抜き動画>



<これまでの動画から>









2024年3月15日金曜日

ゲスト筒井 詠子さん(生田流箏曲「三つ音会」主宰)『なごやっ子Pのそこが知りたい!気になるアレコレ⁈』#11をアップしました!!




今回大変お忙しい中、ご出演頂いた ゲストは、筒井 詠子さん(生田流箏曲「三つ音会」主宰)です。

今年1月に東区の名古屋市指定有形文化財『文化のみち橦木館(景観重要建造物)』さんにて撮影しました。
インタビューでは、お琴を始めたキッカケは?三つ音会の名前の由来や意味、ユーチューブ動画投稿への思いなど伺いました。

桜が咲く時期までには編集を完了し、アップしたいと思っていましたが何とか間に合ってよかったです!!(汗)

コラボ演奏は今年が宮城道雄生誕130年記念の年ということもあり音楽の教科書でもよく掲載されている「春の海」(宮城道雄作曲)を自分なりに協奏曲風にアレンジしたもの、この動画の公開時期『春』に合わせ日本の心『桜』をテーマにした2曲をメドレーにした「さくらさくら千本桜メドレー」を演奏しました。お時間が許す時、ぜひご視聴頂ければ幸いです。

大変お忙しい中、ご出演くださった筒井先生をはじめ、協力サポートをして下さった後藤恭子先生、着物男子タクヤさんに感謝申し上げます。

ショートver.


<和楽器関連動画>



 

2024年3月10日日曜日

ゲスト佐治 勝さん(名古屋東ロータリークラブ会長)『なごやっ子Pのそこが知りたい!気になるアレコレ⁈』#10をアップしました!!

『なごやっ子Pのそこが知りたい!気になるアレコレ⁈』#10をアップしました。 



今回大変お忙しい中、ご出演頂いた ゲストは、佐治 勝さん(名古屋東ロータリークラブ会長)です。昨年12月の名古屋東ロータリークラブのクリスマス家族懇親会の時に撮影しました。
インタビューでは、ロータリークラブとはどんな組織なのか?活動の様子、音楽家に期待することとは?など伺いました。

このコーナーは、いつもコラボ演奏があるのですが今回は初の僕のソロ演奏を披露しています。動画ならではの演出にもチャレンジしています。お時間が許す時、ぜひご視聴頂ければ幸いです。

大変お忙しい中、ご出演くださった佐治さんをはじめ、今回の企画のマネジメントをして下さった名古屋東ロータリークラブ川浦ご夫妻に感謝申し上げます。
ショートver.