2020年2月22日土曜日

出張レッスンなど

今日はキーボードの出張レッスンでした。
グランドピアノが2台と電子オルガンもあるお宅でビックリしました。
時々、親交のあるクラシックピアニストが公開レッスンされたり、有名なジャズピアニストの方がプライベートコンサートにもみえると伺い、これまたビックリでした。
様々なミュージシャンのサポートもされてみえるようでした。

キーボードでご主人さまのサックスとアンサンブルが希望ということでキーボードの使い方やジャズピアノのコードのボイシングのレッスンをさせて頂きました。

現在、過密なスケジュールが続いており、出張レッスンについては、私の都合と合わせられる方のワンレッスンスタイル(月謝制は不可)のみお引き受けさせて頂いています。今回のレッスンも3週間前からスケージュールを決め、お伺いました。何卒、ご理解ご協力をお願い致します。

レッスンを終えて、勤務する音楽教室の発表会の出演される応援に新栄のリフレクトホールへ。
日頃の努力とレッスンの成果が実り、素敵な演奏になっていて嬉しく思いました。出演者の皆様、サポートバンド、スタッフの皆様、お疲れさまでした。





2020年2月17日月曜日

電子楽譜

「自分は絶対紙派!」と思って避けてきたのですが、ジャズピアノのレッスンなどで使う理論書や練習曲などが分厚くて重く、前から気になっていたタブレット端末による電子楽譜。

「タブレットが壊れたらデータが消えるのでは⁉︎」とか「見にくいんじゃないの⁉︎」とか
不安がありましたが、ちゃんと打開策もあるんですね。

楽譜のスキャニングはタブレットについているカメラでカシャッ。
スキャンする楽譜のページをめくると自動的に認識してスキャンしてくれる無料アプリもあり、鮮明かつ快適だし、撮影時、照明で影ができてもちゃんと補正してくれる、、。色々驚きました。(汗)

すべて電子楽譜にするということではなく、双方のメリット、デメリットを考えながら併用できればと思っています。

他には、音感アプリなど音楽教育アプリもあるので小さなお子さんのレッスンで使用できたらと考えているところです。

ただ毎度思うのですが、新型タブレットは、変換すれば使用できるもののイヤホンジャックがなかったり、USBケーブルも刷新されていたりと、「前のままで良いのに、、、。」と思った点も。時代の流れなのでしょうか。

色々な可能性を感じるとともに、ついていけるかな?と自分の柔軟性に不安もあります。(涙)
挫折しないよう無理せず、できるところから少しづつといった気持ちで勉強していこうと思います。





ショパンのピアノソナタを取り込んでみました。
傾きもサイズも調整できました。
普通、楽譜はA3サイズより少し大きく、
複合機やコピーのスキャナーだと
はみ出さずに取り込むが大変ですが
カメラなので、はみ出さずにスキャンできますね。


2020年2月16日日曜日

かしこさんコンサートリハーサル

昨年に引き続き、かしこさんのコンサートでの電子オルガン演奏の依頼があり、リハーサルでした。もうチケットはほぼソールドアウトとのこと、昨年のリベンジもできるよう頑張りたい!と仰ってみえました。僕も良いコンサートになるよう頑張りたいと思います。このところスケジュール調整が難しい日々が続いています。各種ご依頼のご相談やご用命は、お早めにお願い致します。

昨年のコンサートの様子リンク




2020年2月4日火曜日

コンサートのお知らせ

同じ音楽教室に勤務されているサキソフォニストの日下部先生よりピアニストの奥様が出演されるコンサートのお知らせを頂き、ご紹介です。
同郷のチェリストの方とのデュオリサイタルだそうです。2月21日(金)名古屋のヤマハホールにて開催されるそうです。
ご興味のある方はぜひ!! 
関連ページ