2024年9月29日日曜日

六甲山野外コンサート無事終了!!





神戸六甲山で屋外特設ステージでの演奏機会を頂き、イタリアのオペラやカンツォーネの伴奏をさせて頂きました。初めて共演させて頂く歌手さん(テノール清水 徹太郎さん、ソプラノ山原さくらさん)で当日のみの合わせのみの本番でしたが天候にも恵まれ、何とか無事に終えることができました。

イタリアにちなんだコンサートでカンツォーネやクラシックやオペラアリアを中心にしたプログラム。
お食事付きのコンサートで山の上のロケーションの特設ステージ、夕暮れ時からの開催、徐々に日が落ち夜景をバックにした演奏でした。

準備期間も少なく、他の演奏準備とも重なり、大変でしたが何とか無事終わりホッとしました。

出演者、スタッフの皆さま、お疲れさまでした。








2024年9月27日金曜日

なごやっ子Pのお気楽⁉︎Vlog「月見の宴」編をアップ!!

 先日、セラミックパークで開催された月見の宴の道中からリハ本番の様子をVlogにしました。

Vlogとはビデオブログの略で動画版のブログです。

Vlogは、僕のYouTubeの他の動画コーナーとは違い簡単な編集にして日記感覚で気軽にアップしていこうと思います。


2024年9月20日金曜日

準備

イタリア🇮🇹のオペラアリアやカンツォーネの電子オルガン伴奏依頼があり、アレンジや音作りに奔走中(涙)。オペラは、オーケストラスコアと呼ばれる指揮者が見る全ての楽器が記載された楽譜と睨めっこし、音色を作成します。


スコアリーディングというのでしょうか?この楽器の音は小さく、この楽器はもっと大きく、、、。といった具合に組み合わせやバランスを考えていき音作りをしていきます。


イタリアオペラでよく使用される楽器チンバッソの音をどうするか?電子オルガン一台でオーケストラの全てを表現できるわけではないですが、演奏やサウンドからイタリアの風、太陽??(気候や風土)のようなものを感じてもらえるとよいなと思いつつも時間が足りない、、、。苦しい(涙)


何とか乗り越えたいです。






写真はオーケストラスコアと金管楽器チンバッソ

2024年9月17日火曜日

月見の宴2024






 9/16(祝•月)昨年に引き続き、セラミックパークMINOで開催された多治見少年少女合唱団とシニアコアさん主催の【月見の宴】というコンサートで電子オルガン伴奏を担当させて頂きました。今年は昭和歌謡のナンバーも数曲演奏させて頂きました。チケット完売とのことで大盛況でした。出演者、スタッフ、保護者の皆さまお疲れさまでした!写真はリハーサルの様子です。

2024年9月1日日曜日

放課後学級ミニコンサート&音響オペ

小学校の放課後学級でキーボードのミニコンサートをさせて頂いてきました。
運動を兼ねて音楽に合わせて体を動かしたり、小学生の好きそうな楽曲を数曲演奏したりしました。月に一度ペースで練習しているというカップスも聞かせてもらいました。
子ども達にとって楽しい時間になったら嬉しいですね。

午後からは、音楽教室の講師さん繋がりで開催されているコンサートの簡易PA機器の貸し出しとオペのお手伝いをして来ました。編成がちょくちょく変わるため省スペースで細かな設定ができるPCベースのデジタルミキサーで対応しました。このコンサートは定期的に開催されていて、回を増すごとにレベルが上がっているなあと感じます。

昨日のYouTube撮影と連日で中々ハードな日々でしたが何とか乗り越えることができ、ホッとしています。


ポータブルキーボードでミニコンサートをしてきました。
いつも使っているキーボードは別会場のため、旧モデルで対応しました。

ミキサーはアナログ、デジタル、PCベースと何種類か
持っていますが用途によって使い分けています。