2022年3月31日木曜日

カバー動画参加

 


音楽教室のドラムの先生からミスチルのカバープロジェクト⁈に参加してみないかとお誘いがあり、、、。楽譜を見たらキーボードパートは、初見でも何とかイケルかなと軽く引き受けたのですが、編集なしの一発録りで初見収録だと些細なミスが結構あり撮り直しを何度かすることに、、、。僕側の事情もあり、手だけの参加です。(汗)
もし良かったらご覧ください。

https://youtu.be/QY4czrJrens


2022年3月30日水曜日

東京へ〜コンクール伴奏〜

地方予選を通過し、東京で開催されるとある音楽コンクール本選会フルート部門のピアノ伴奏のご依頼を頂き、演奏してきました。

日頃の努力がいかんなく発揮できるよう、サポートするつもりで演奏させて頂きましたが、コンクールとなると伴奏者にもそれなりにプレッシャーがかかりますね。(汗)

次の本番も控えているので、足早に東京を後にしましたが、賞も頂けたとご報告を頂きました。本当におめでとうございました!!

ご指導された先生、陰ながらサポートされたご両親さま、そして何よりも努力を重ねてきたCさん、お疲れ様でした!!!




ベーゼンドルファー(有名ピアノメーカーの一つ)のピアノは
初めて演奏しましたが素晴らしい響きでした。

2022年3月6日日曜日

出会いと別れの季節

 




ヘッドホンモニターを複数分岐するための機材






早いもので3月に入りました。このところ忙し過ぎてブログを書くのもままならない日々が続いています。

2月末に、とある中学校の卒業式でコロナ感染防止の為、練習してきた合唱が歌えなくなったので、学校で少人数づつのグループで録音した歌をミックスしてくれないかという相談の依頼が急にきました。

録音開始は、依頼相談のあった数日後に迫っており、学校の限られた環境や機材での録音の仕方をレクチャーし、イヤーモニターを分岐する機材なども貸し出ししました。

合計すると約100人分の歌声がメールで届き、それぞれの音声をノイズ(雑音)除去したり、タイミングや音量調整やエフェクトをかけミックスしました。

録音するのも大変だったと思います。

なんとか、無事、卒業式に間に合うよう納品することができました。
来年度こそは、普通に合唱ができるようになると良いなと思った次第です。