電子オルガン奏者のひとり言
電子オルガン奏者/作編曲家 安井正規のブログです。日々、感じた事や思った事を気ままに綴っていこうと思います。ステージやホームページとは、違った角度から僕の想いを感じてもらえればと思います。
ラベル
「We are the stars.」制作秘話&エピソード
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
「We are the stars.」制作秘話&エピソード
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2015年3月17日火曜日
We are the stars.~feat.ナレーション~仮アップ!!
›
ナレーション版「We are the stars.」をサウンドクラウドにて仮アップしてみました。現在、このナレーションに合わせた動画制作を検討しています。近々、アップできるかもしれません。「We are the stars.」に込められた歌詞の意味や要旨を散文調の詩でまとめたもの...
2015年3月13日金曜日
「We are the stars.」制作秘話&エピソード最終回!! インスピレーション&これからの展望編
›
「We are the stars.」制作秘話&エピソード、いよいよ今回で最終回となります。インスピレーション&これからの展望編です。 音楽をはじめ芸術分野でよく使われる言葉、「 インスピレーション 」。辞書で調べると< 直感 >< ひらめき >< 霊感 >という意味に...
2015年3月8日日曜日
「We are the stars.」制作秘話&エピソード4~番外編~
›
今回の「 We are the stars. 」制作秘話&エピソードは、番外編としてボカロ作品がどのような工程で出来ているのかメイキング映像がありましたので、ブログで紹介します。 さすがに自分で自分のメイキングビデオまで作る気力がないので紹介のみです。(汗) 下記の動画は、宅...
2015年2月28日土曜日
「We are the stars.」制作秘話&エピソード3~イラスト&動画作成編~
›
↑<サイン入り完成作品> 「 We are the stars. 」制作秘話&エピソード第3回目は、イラスト&動画作成編です。ひょんなことから、お嫁さんと動画制作してくれた「ちかいぬ」さんが知り合いになり、「ちかいぬ」さんからイラストレー...
2015年2月23日月曜日
「We are the stars.」制作秘話&エピソード2~作詞編~
›
「We are the stars.」制作秘話&エピソード第2弾は、いよいよ歌詞の内容や意味についてお伝えしたいと思います。実は、僕は作詞については全くの素人で、この曲で始めて作詞に取り組みました。ですので、色々な方から意見を伺ったり助言を頂きながら完成させました。歌詞の韻律...
2015年2月18日水曜日
「We are the stars.」制作秘話&エピソード1~誕生編~
›
オリジナル曲「We are the stars.」は、もともと2004年大阪市中央体育館で開催された世界バトントワリング選手権の式典音楽の為に作曲演奏した作品です。式典のどのようなシーンで演奏したかというと表彰式、閉会式を終えた後、アリーナの照明が暗くなり会場の人たちがペンライト...
2015年2月17日火曜日
動画「We are the stars~feat.初音ミク~」YouTubeアップ!!
›
イラスト: みくに紘真 動画:ちかいぬ ありがとうございました。オリジナル曲「We are the stars~feat.初音ミク~」のYouTubeアップが完了しました。作詞から色々な工程を経てやっとアップできました。 ペンネーム は、「なごやっ子P」としました。(...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示