電子オルガン奏者のひとり言
電子オルガン奏者/作編曲家 安井正規のブログです。日々、感じた事や思った事を気ままに綴っていこうと思います。ステージやホームページとは、違った角度から僕の想いを感じてもらえればと思います。
2017年4月28日金曜日
名古屋駅JRゲートタワーへ
›
4月にグランドオープンした名古屋駅JRゲートタワーへ、ぶらりと行ってきました。 これからGWに入るとスゴい人になるから、平日を狙って行きましたがスゴい人でした。(汗) 名古屋の繁華街というと栄か名古屋駅になるのですが、僕の自宅からは名古屋駅が近く、(車で15分程度、バスで2...
2017年4月27日木曜日
リトミック用スカーフ
›
通信販売で注文していたリトミック音楽教育用のカラフルなスカーフや布が到着しました。ジョーゼット生地というのでしょうか?透けていてフワフワとした布です。 演奏を担当させて頂いているNPO法人リトミッックGifuさんのミュージカルでよく布の表現のシーンがあり僕の音楽レッスンで...
2017年4月26日水曜日
円空さんとピアノコンサート
›
仕事の差し入れのお菓子を購入するため、 地元中川区のチョコレート専門店「クオレ」 さんに立ち寄ったところ 小島祐助社長 さんにバッタリお会いしました。 小島社長さん とは、名古屋青少年文化センター・アートピアホールで開催された 「名古屋で初めての電子オルガン演奏による第九演奏...
2017年4月23日日曜日
鍵盤ナビシート
›
↑ 「鍵盤ナビシート」 カシオミュージックサークル 事務局さんから、講師資格認定証が届きました。 認定証とともにキーボードのための教材や「Cresc.(講師向け)」「CMC便り(生徒さん向け)」という機関紙、レッスングッズのサンプルも「ドカっ」とたくさん届きま...
2017年4月15日土曜日
名古屋YMCAクリスマスキャロリング懇親会
›
ワイズメンズクラブ の小尾雅彦さん( 珈琲のドン代表 )にお誘いを頂き、伏見のお店での 名古屋YMCA クリスマスキャロリング懇親会に伺ってきました。 名古屋YMCAピアノ 講師でクリスマスキャロル実行委員長の吉川裕子さんもご同席下さいました。 懇親会は、今年度キャロリングを...
2017年4月14日金曜日
反省会〜変化するということ〜
›
午前中、仕事の面談があり名古屋駅へ。午後からは、大垣市音楽協会常任理事でNPO法人リトミックGifu事務局長の出崎拓哉先生が先日のミュージカル反省会をするため僕の事務所にお越しくださいました。 以前、僕のブログで書いた福富先生(リトミックGifuスタッフ)のご主人様が経営さ...
2017年4月11日火曜日
醤油ラーメン
›
時々ラーメンが食べたくなることがあり、自宅から車で三分のところにあるラーメン店に立ち寄るのですが、いつも結構な行列で断念しているお店に初めて行ってきました!! 店員の方が教えてくれたのですが、月曜日定休でいつもはお休みなのだそうですが、2周年記念の特別営業で限定メニューのみの...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示